山田委員長の想い…<近畿地区大会実行特別委員会>
近畿地区大会彦根大会の開催まで残り5カ月!
今の状況と想いを、実行特別委員会〝山田雅崇〟委員長に話を伺いました!
<写真:山田雅崇 委員長>
質問:早速ですが、山田委員長が彦根大会に込める想いを教えてください。
山田:彦根大会を成功させ〝ひこね〟の魅力を近畿に、そして市民の皆様に再確認してもらいたいです!また彦根JCメンバーには本大会を経験することで得られた経験を、今後の活動に、社業に活かしていただきたいですね。それが結果として地域の魅力や活性化に繋がると考えています。
質問:彦根大会成功に向け我々がクリアしていく課題はありますか?
山田:やはり彦根JCメンバーの一人ひとりが当事者意識を強く持つことが一番重要だと感じています。その働きかけを行うのが我々実行特別委員会の担いであり責任です。大会本番までに我々の一致団結した成果と姿を、市民や近畿の方々に見せたいですね。
<写真:彦根城から望む彦根の町並み>
質問:彦根大会では〝ひこね〟の魅力を発信できそうですか?
山田:できると思っています。元々ひこねは魅力溢れる地域です。ただその魅力に近畿の方々、それこそ住み暮らす地域市民でさえも気付かれていない方がおられると感じます。発信する機会と、発信の手法を工夫すれば、魅力はしっかりと伝えられるはずです。
<写真:彦根城を取り囲むお堀>
質問:その機会が彦根大会ということですね。最後に山田委員長から皆さんへメッセージをお願いします。
山田:近畿地区大会彦根大会に関わった人全ての記憶に残り、それが財産となるような意味ある大会にしたいと考えています!そのためにはまず参加者の皆さんに楽しんでもらうこと!
地域と、関係者の皆さま方の期待に応える大会とすべく、彦根JCメンバー一同、当日に向けて全力で活動していきます!!
近畿地区大会 彦根大会
~2021年7月3日 開催!~
<主管:公益社団法人 彦根青年会議所>