委員長 車 宝超
ひこねが夢や希望に満ち溢れ持続的に発展していくためには、人びとが脈々と受け継がれてきたまちへの想いを継承し、新たな時代を見据えた未来を想い描くとともに、互いを敬う利他の精神をもって、人と人、人と地域が繋がりまちに愛を育む必要があると考えます。
地域活性委員会では、メンバー一人ひとりがひこねの豊富な地域資源への認識を深めるとともに、関係諸団体とチカラを合わせまちづくりの想いを紡ぐことにより、人びとがこのまちにしかない魅力に興味や感動、感謝を抱き、子どもから大人まで心を通わせ合う笑顔溢れるまちの創造を目指します。
【事業計画】
1.彦根城世界遺産登録に向けた事業
内 容:地域資源に触れ愛郷心を育む活動
時 期:1月〜12月
対 象:メンバー及び市民
1.3月度例会
内 容:地域資源の認識を深める例会
時 期:3月
対 象:メンバー
1.10度例会(事業)例会
内 容:興味、感動、感謝を生む事業
時 期:10月
対 象:メンバー及び市民