月報6月号 by彦根青年会議所

目次

↓目次をクリックすると該当箇所までジャンプできます。

このコーナーでは、各委員会や執行部の活動や、出向者の活動などを取材し紹介します。今回は、6月度例会~コンプライアンスコンプリート~を担当する財政規則特別委員長の藤井 肇 君に、6月度例会の内容についてインタビューしました。

6月度例会 ~コンプライアンスコンプリート~  について
財政規則特別委員長 藤井 肇 君

筆者:6月例会はコンプライアンスに関する例会ということですが、どのようなことをされるのですか?
藤井委員長:6月度例会は、メンバーにコンプライアンスに関する理解を深めてもらい、コンプライアンス意識を徹底していくための例会にしたいと思います。
筆者:講師を呼ばれるということですが、どのような方が来られるのですか?
藤井委員長:今回は日本青年会議所で規則審査会議議長をされている栗田泰吉君に来ていただきます。栗田泰吉君は、コンプライアンスに関する講演実績があるほか、弁護士をされているのでJCのコンプライアンスに限らず、幅広いコンプライアンス知識をお持ちだと思います。
筆者:今回の例会の趣旨にピッタリの講師に来ていただけるのですね。藤井委員長は、どのような想いを持ってこの例会を企画されたのですか?
藤井委員長:メンバーにとってコンプライアンスというのはなかなか取っ付きにくい分野だと思いますが、コンプライアンスについて普段から日本青年会議所で取り組まれている方から分かりやすく説明をしていただくことによって、改めてメンバーにコンプライアンスについての知識と理解を深めてもらえればという想いでこの例会を企画しました。
筆者:確かに、コンプライアンスという言葉は日頃よく耳にしますが、内容についてしっかりと学ぶというのはこの例会のような機会が無いとなかなか出来ないですね。
筆者:最後に、6月度例会に向けての意気込みをお願いします。
藤井委員長:6月度例会で、メンバーがコンプライアンスについてしっかりと学ぶことで、70周年に向けてのチカラにもなるような例会にしたいと思います!!

「初志貫徹!70周年を迎えて」

このコーナーでは、彦根青年会議所創立70周年事業に関する活動について紹介していきます。今回は、70周年記念誌の制作にあたって実施した日本青年会議所 第72代会頭 麻生 将豊 君との対談の様子をお伝えします。

日本青年会議所会館訪問

現在、70周年実行特別委員会の澤井委員長が中心となって、70周年の記念誌を制作中です。70周年記念誌の企画の一つとして、日本青年会議所 第72代会頭 麻生 将豊 君と彦根青年会議所 第70代理事長 橋本 一幾 君との対談を行うために橋本理事長、横津直前理事長、夏原専務理事、澤井70周年実行特別委員長が東京にある日本青年会議所会館を訪問しました。

日本青年会議所会館は、国会議事堂がある永田町の近くにあります。

麻生会頭との対談

日本青年会議所会館の応接室にて、日本青年会議所 第72代会頭 麻生 将豊 君と、彦根青年会議所 第70代理事長 橋本 一幾 君が対談をしました。対談の内容については、70周年記念誌をお楽しみに!!

さいごに

最後の記念撮影では、麻生会頭にも70周年記念式典、記念懇親会のPRにご協力いただきました。大変お忙しいところ対談のお時間をいただきありがとうございました。
今回、彦根青年会議所の創立70周年に期待をいただいているからこそ、日本青年会議所会館で会頭と直接対談をするという機会を作っていただけたと思うので、その期待に応えるためにも彦根青年会議所メンバー一丸となって70周年に取り組み成功させていきたいと思います。

「地域で輝く彦根JⅭメンバー」

このコーナーでは、彦根青年会議所で活躍するメンバーの普段のお仕事を取材し、メンバーがJⅭ活動以外でどのように社会に貢献しているのかを紹介します。第6回目は愛荘町で司法書士、土地家屋調査士事務所をされているゼン司法事務所の藤本夏樹君に取材をさせていただきました。

ゼン司法事務所 藤本 夏樹 君

事業の概要

筆者:ゼン司法事務所という会社名を聞くだけでは、何をしている会社なのかピンと来ないですが、いったいどのような事業をされている会社なのですか?
藤本君:簡単に言うと登記関係の仕事をしている会社です。登記とは法務局で誰でも不動産などの情報を見られる状態にすることです。土地を造成した時や建物を建てた時の登記(地番、地目、面積等)や所有権などたくさんの種類があります。土地や建物を売買する際の所有権の移転登記や融資の担保(抵当権)設定なども私たちの仕事です。
筆者:なるほど。不動産関係の仕事をされている方や、金融機関の方以外にはなじみのない仕事かも知れませんね。登記の仕事以外には何かされているのですか?

藤本君:登記の仕事がほぼ9割を占めるのですが、登記に絡んで相続発生時の遺産分割協議の仕事もしています。2024年4月から相続登記が義務化されるので、今後増えてくるかも知れません。
筆者:遺産分割協議とは、どんなことをするのですか?
藤本君:相続人が複数人いる場合に、戸籍謄本を確認して誰が相続人か確認し連絡⇒相続人の間で話し合いの中で遺産分割を決めていく⇒登記を行うという流れで進めます。
筆者:それは、難しそうだし大変な仕事ですね。現在、事務所はどのようなメンバーで運営されているのですか?

藤本君:現在は、司法書士1名(前田代表)、土地家屋調査士1名(藤本君)、女性スタッフ3名という体制で仕事をしています。
筆者:その中で藤本君がやっている「土地家屋調査士」という仕事は、普段全く絡みが無いのですが、何をする仕事ですか?
藤本君:例えば土地であれば、土地を分筆、合筆するための測量や、官地と民地、民地と民地の境界の立ち合いをして、土地の境界や面積を確定させて登記をするという仕事です。

筆者:出てくる言葉が難しいので難しそうに聞こえますが、要は土地や建物の面積を測って面積を確定させているというイメージですね。測量ということは、外で仕事をすることが多いのですか?
藤本君:そうですね。普段は作業着を着て外で測量をしていることが多い仕事です。土地家屋調査士といってもだいたいわかってもらえないので、自己紹介するときはいつも測量屋さんですと言ってます笑
筆者:登記というと司法書士さんの仕事というイメージですが、土地家屋調査士も登記をするのですね?
藤本君:そうなんです。マイナーな仕事なのでほとんど知られていませんが、建物の所在地、地番、地目、地積など基本的な情報を登記する「表題登記」というのがあって、それは土地家屋調査士しか出来ないことになっています。司法書士さんは、表題登記をした土地や建物の所有権や抵当権の登記をする仕事なので、土地や建物を売買する時に一般の方が接触されることがあると思います。
筆者:逆に表題登記は司法書士には出来ないということを初めて知りました。ということは、土地を造成して分譲したり、家を建てて販売されたりする際には、土地家屋調査士と司法書士が両方必要ということなのですね。

事業の強みについて

筆者:ゼン司法書士さんの強みはどんなところですか?
藤本君:何かに特化してということはありませんが、強いて言えば、代表も私も30代で同業者の中では比較的若いので、新たな技術を積極的に導入しているということですかね。
筆者:例えば、具体的にどのようなことをされていますか?
藤本君:例えば、「トランシット」という測量をする機械があります。昔はそれを使って2人1組で測量をしていたのですが、今は機械が進化して一人で完結できるようになっています。そのような今の機械を使って測量をするので、測量から登記までの業務が一人で完結できます。

筆者:そのような新しいものを積極的に取り入れて業務をしていくことは強みになりますね。
藤本君:ただ、一人でやっているので業務量的にはかなり負荷がかかるので、女性スタッフの方に自分の業務を指導して任せたりしないといけないと考えています。しかしながら、権利の話などずっとついてくる話なので、どのように仕事を教えていくか、どのような管理をしていけば良いかという点は悩みどころではあります。

今後の抱負について

筆者:今後自分がやりたいことや、仕事に対する抱負についてお聞かせください。
藤本君:実は元々、土地家屋調査士として独立をしていたのですが、最初に話をしたように土地家屋調査士の表題登記と司法書士の権利登記はセットになってくるので、2つの士業が一緒になっている方がメリットが大きいということで、今の事務所に入ったという経緯があります。今後やっていきたいこととして、まだ精度は十分ではないですがドローンを使った測量など新しい技術を取り入れて効率的に業務を行い、事務所の規模も拡大していきたいと考えています。

インタビューを終えて

今回は新入会員の藤本夏樹君にインタビューをさせていただきました。ラストイヤー新入会員として、委員会にも積極的に参加してくれています。藤本君が普段どんな仕事をしているのか知らない彦根JCメンバーが多いと思いますが、私も今回のインタビューを通じて新たに知ることが出来ました。昔ながらのやり方をされている同業他社が多いなか、ドローンを使った測量など、新たな技術を取り入れようという意識が高く、社業の方も発展していかれるだろうと感じました。残り約半年となりますが、JC活動で得た学びを社業にも活かしていただければと思います。
次回以降も、彦根青年会議所メンバーの魅力と社業での活躍を紹介していきますのでご期待ください。

このコーナーでは、彦根青年会議所の決定機関である総会や理事会の決議事項について発信します。

総会・理事会通信

5月臨時総会 
日時:2023年 5月10日(水)19:00~20:26  場所:文教スタヂオ5階 
決議事項リンク 

第7回理事会 
日時:2023年 5月23日(火)19:00~20:29  場所:文教スタヂオ5階 
決議事項リンク 

第7回の理事会では、7月度例会~挑戦 進化 唯一無二のひこねを!の議案と彦根青年会議所運動指針内容の件の議案が承認されました。

事業・例会案内

このコーナーでは、前月の活動報告や今後開催予定の事業、例会、総会などの情報を掲載します。

活動報告

2023年5月6日(土)15時~ 場所:豊郷町民体育館
5月度例会 ~大人の運動会~開催  ※組織の輪確立委員会
5月度例会の開催報告はこちら

2023年5月10日(水)19時30分~ 場所:文教スタヂオ5階
5月臨時総会開催  ※総務広報委員会

2023年5月21日(日)9時~ 場所:彦根城城山一帯
写生大会2023~Go To 彦根城~開催  ※地域共創委員会
彦根城写生大会の開催報告はこちら

今後の事業、例会、総会案内

2023年6月6日(火)19時00分~ 場所:文教スタヂオ5階
6月度例会~コンプライアンスコンプリート~  ※財政規則特別委員会

2023年6月9日(金)19時30分~ 場所:文教スタヂオ5階
6月臨時総会開催  ※総務広報委員会

2023年7月6日(木)19時00分~ 場所:プロシードアリーナHIKONE 多目的ホール
7月度例会~挑戦 進化 唯一無二のひこねを!~  ※70周年実行特別委員会

関連記事

TOP